開催案内
-
2018年5月17-18日
地球研 -
2018年5月14日
地球研 講演室 -
2018年5月11日
地球研 講演室Food Sovereigntyセミナーシリーズ第3回
「Kyoto Organic Action!~Community Supported Transportationへの挑戦」 -
2018年5月10日
地球研 セミナー室3・4 -
2018年4月26日
地球研 講演室(予定) -
2018年4月25日
地球研 セミナー室3・4 -
2018年4月24日
地球研 セミナー室3・4セミナー"Rethinking Free-Riding and Tragedy of the Commons"
(アメリカ中西部における地下水で共有地の悲劇は起こっているのか) -
2018年4月17日
地球研 セミナー室5 -
2018年4月17日
地球研 セミナー室1・2
-
地球研市民セミナー
地球研の研究成果や地球環境問題の動向を分かりやすく一般市民に紹介することを目的に開催しています。
-
地球研セミナー
地球研に滞在中の招へい外国人研究員が主に講師となって、地球環境問題に関する最新の話題と研究動向を共有し、広い視座から地球環境学をとらえようとする公開セミナーです。
-
地球研地域連携セミナー
地球研の研究成果を社会に還元することを目的に、日本各地において年1~2回程度開催しています。
-
地球研国際シンポジウム
地球研の研究成果を世界に発信することを目的として、国内外の学術コミュニティを対象に年1回開催しています。
-
地球研フォーラム
地球研の理念や研究成果に基づいて、地球環境問題について幅広い提起やディスカッションを行うことを目的としています。
-
その他研究発表会
開催予定等はトップページの
イベントをご覧ください地球研では、その他にも、各種イベントを行政組織、経済団体、学術・研究機関等と連携して開催し、「総合地球環境学」の構築へ向けて幅広く議論を行っています。
-
地球研オープンハウス
年に一度の一般公開地球研では2011年度より、広く地域の方々との交流を深めるため、地球研の施設や研究内容を紹介するオープンハウスを開催しています。